From:吉本みかん
今日は、早起きして朝活に行ってきました。
毎週朝活をやっているのですが、その日は4時半に起きて、6時から朝活スタート。
僕の自宅は山奥にあるので、街まで出るのに時間が掛かります。
けっこう早起きしないといけないんですけど、毎週定期的に行っていると、
メンバーの方とだんだん仲良くなってきます。
そこは経営者の集いでして、異業種交流会というわけではないのですが、行っていると仕事の話にもなったりします。
ただ、
これを仕事目的で行くと仕事にならないんですよね。
僕はただ、その会の活動に毎回出よう、というだけを心掛けて、
仕事の話はほとんどせず、活動だけしています。
倫理に基づいた経営をしよう、という経営者の自分磨き的な活動です。
全然、経営のテクニックの話はありません。
だから、いたって真面目な活動をしています。
朝から、いい話を聞くというだけです。
勉強しよう!という強いモチベーションでなくても、だんだん馴染んでくるから不思議ですよね。
僕が運営している婚活コミュニティ「みかん倶楽部」も、
出会い!出会い!
となっていると逆に良い出会いがないんですけど、
ただただ活動を楽しんでいたら、付き合いが始まったりするから不思議です。
活動そのものを楽しんでいる人のほうが、出会い!出会い!の人より上手くいきます。
ところで、出会い!出会い!って、時代劇の出あえ出あえみたいですね(笑)
すみません、そんなどうでもいい話はおいといて、
つまり何が言いたいのかといいますと、
婚活でも仕事でもコミュニティで良いご縁を広げていこうと思ったら、
活動を楽しむのが実は一番の近道なんです。
効率が良いかどうかは分かりませんが、
でも婚活疲れをしている人にとっては、出会い!出会い!とやるよりよっぽど効率は良いと思います。
なぜなら、疲れた状態で出会いを求めること自体が不毛だからです。
そういう精神状態のときは、間違いなく良い出会いがありません。
そんなときに、いい出会いが欲しいと思ったら、楽しむ活動がいいのでは?というのが僕の提案なんですよね。
今度8/2にも、みかん企画で夏祭りを開催します。
自分たちの手作りイベントです。
婚活されている方が自ら企画しているので、業者の婚活イベントとは全く違う雰囲気で自然に楽しめます。
婚活疲れをしている方にはぜひ遊びに来て欲しいなと思います。
PS 8/2(日)夏祭り
場所:大日本報徳社(掛川市)
15:00-16:00 みかん倶楽部説明会
16:00-19:00 夏祭り
お申し込みはこちら
↓
https://mecan3.jp/event/15956/