From:吉本みかん
世の中も少しずつ活動的になってきました。
婚活コミュニティ「みかん倶楽部」も最近動きが活発になっていますね。
立ち上げから7ヶ月が経ち、ご結婚される方やお相手が見つかった方も出てきて、それも活動の刺激になっているのかもしれません。
中には、気に入った人と上手くいかず、落ち込んでしまう方もいらっしゃいますが、
それもまた前に進んでいる証拠だと思います。
活動しているからこそ、ポジティブなり、ネガティブなりの結果が生まれてくるんですよね。
だからと言って、ネガティブなことが悪いわけではありません。
ネガティブな結果も、自分が積極的に動いたからこそ起こったことです。
一番良くないのは、何もないこと。
ネガティブなことも起こらないとしたら、幸せな結婚は永遠に訪れないでしょう。
ですので、何かしらアクションを起こして、その結果が思うようなものでなかったしても、
前に進んだことになります。
人は、そうやって、
上手くいくことも上手くいかないことも経験しながら、
自分はどんな相手がいいのかが分かってきます。
最初から、「あ、この人!」みたいに言い当てられる人はまずいません。
大げさな言い方をすると、
人生そのものも、上手くいったり上手くいかなかったりを繰り返しながら、
自分らしいものになっていきます。
自然に楽しく遊びを通しながら、自分というものを、
他人との関係性の中から見つけていってもらいたいなと思って、みかん倶楽部を運営しています。
昔あったTV番組で「あいのり」というのがありました。
男女が一緒に旅行をしながら、お互いのことを理解していく。
あれはTV番組でしたので、完全に自分を出していくというのは難しかったのかもしれませんけど、
雰囲気的にはみかん倶楽部もあいのりのような感じかもしれませんね。
みかん倶楽部は誰も撮影していませんから、リアルなあいのりと言えるかもしれません。
みかん倶楽部でも結婚される方というのは、
自分を出せることが出来た人です。
自分の長所も短所も、本音も、ありのままの自分を出すこと。
その中で当然、人に受け入れられず傷ついたり、人の目が気になったりすることもあるでしょう。
ですけど、それをしないと、
ありのままのあなたをいいと言ってくれる相手は見つかりません。
だからこそ、
自分を出せる場所が婚活には必要なのです。
みかん倶楽部が、婚活されている方にとって自分を出せる場所になってきたのが嬉しい今日この頃です。
PS みかん倶楽部の無料説明会は、6/14(日)豊橋、6/28(日)静岡、7/19(日)掛川です。
日時:6/14(日) 13:30- 14:30
会場:アイプラザ豊橋(豊橋市草間町字東山143-6)
↓
https://mecan3.jp/event/15824/
日時:6/28(日) 13:30- 14:30
会場:静岡県産業経済会館 (静岡市葵区追手町44-1)
↓
https://mecan3.jp/event/15828/
日時:7/19(日) 13:30- 14:30
会場:大日本報徳社 (掛川市掛川1176)
↓
https://mecan3.jp/event/15831/
説明会を聞いて、気に入ってくれましたら、そのまま続けて14:30-16:30、その日の活動にご参加いただけます。
その場合の参加費は、男性3,000円、女性1,000円です。
説明会だけなら無料ですので、気に入らなければそのままお帰りいただけます。
まずは、説明会だけ聞いてみてください。