From:吉本みかん
世の中がだんだんと混沌としてきましたね。
不確実なことが多くて、これからどうなるんだろう?って思っているかたもいらっしゃいますよね。
コロナ離婚というのもあるみたいです。
普段の結婚生活では、結婚生活についてや、人生について話して来なかった夫婦が、
これからどうやっていく?みたいなことを話し合わないことには、どうも進めていけないということがあったり、
単純に価値観が合わないなんてこともあって、離婚するそうです。
一方で、この状況だからこそ、普段忙しくてゆっくり話す時間もなかったけど、
お互いに話し合う時間ができて、より絆が深くなる夫婦もいます。
結局、コロナはきっかけであって、それが原因で離婚するわけではないんですよね。
それまでの関係性がより浮き彫りになってきたということでしょう。
だからこそ、僕は今思うのは、
ただ単に結婚出来ればいいよ、って話ではないんです。
お互いに理解し合っていないのに結婚してしまうと、こういう難しい状況を乗り越えていけないんですよね。
このときに、大事になってくるのは、
価値観が合うとか、気が合うとか、
そういうことの前に、
自分のことを他人に話せるかどうかなんですね。
自己開示というやつです。
これが出来ていないひとも多いですけど、
自己開示が出来ないことには、
たとえ理想の相手が見つかったとしても、その人と理解し合うことはできません。
自己開示をするというコミュニケーション技術なわけですから、
それは、普段の人間関係で練習するしかないんですよね。
今、婚活コミュニティ「みかん倶楽部」もなかなかイベントをやりましょう!みたいな雰囲気ではないですけど、
でも、婚活や幸せな人生にとって大事な活動をしていきたいと思っています。
今だからこそ、できることは、
信頼できる人間関係を作っていく技術なのではないかなと思います。
みかん倶楽部で、今やっているのは、
お互いの不安な気持ちを人の話す練習や、
ただ、夜にオンラインミーティングでつながって不安を解消するなど、
そんなことをやっています。
でもこれは逆に、良かったかなと思っています。
むしろ、イベントイベントってやるより、
よっぽど結婚に近づきますからね。
で、やっぱりこれからの時代、人とのつながりがないと生きていくのも大変になってくると思います。
安定している時代でしたら、一人でも大丈夫ですけど、
誰かと助け合いながら生きていくこと、これはかなり安心感がありますね。
僕も、今ほど結婚していてっ良かったなと思ったことはないですね。
みかん倶楽部では、結婚相手だけでなくて、
助け合ったり、お互いの不安を話せたり、そんな安心できるつながりも作っていきたいなと思っています。
こんな時代だからこそ、一度遊びに来てください。
PS 婚活コミュニティ「みかん倶楽部」の無料説明会です。
時節柄、そんなに人は来ないと思いますので、こちらも開催します。
日時:4/12(日) 13:30- 14:30
会場:静岡県産業経済会館(静岡市葵区追手町44-1)
↓
https://mecan3.jp/event/15826/
説明会を聞いて、気に入ってくれましたら、そのまま続けて14:30-16:30、その日の活動にご参加いただけます。
その場合の参加費は、男性3,000円、女性1,000円です。
説明会だけなら無料ですので、気に入らなければそのままお帰りいただけます。
まずは、説明会だけ聞いてみてください。