From:吉本みかん
最近は、世間ではオンラインのサービスが広がってきていますね。
職場もリモートワークになった方もいらっしゃったりして、
だいぶリモートが浸透しつつあります。
僕も、プライベートでもオンライン飲み会を定期開催したりすることもあります。
わりと面白いんですよね。
みんなでパソコンやスマホの前で、好きなお酒を用意して、つまみを用意する人もいてて、好きなことを話しています。
慣れないうちは微妙なんですけどね。
だんだん慣れてくると楽しくなってきます。
グループのビデオ電話の通信もだいぶ安定しています。
オンライン飲み会が流行る環境は整っているわけですね。
そういえば、10年ほど前に婚活パーティーをオンラインでやろうと思って、
そういうプログラムを作ったことがありました。
なかなか出来は良かったんですけど、
時代の流れがまだまだリアルな婚活だったので、上手くいきませんでした(笑)
あとは、ネット環境や機材の性能も追いついていなかったですね。
もしかしたら、今だったら良いサービスになるんじゃないかとおもいますけど、どうでしょうね。
婚活パーティーも、近頃はあんまり開催できない状況になってきていますよね。
だから、ここらでオンラン合コンなんてものをやってみるのもいいかなと思いました。
どうやって、募集?みたいなこともあるんですけど、
ただ、オンライン飲み会をするだけでもいいかもしれませんね。
特に初対面同士だと会話が上手くつながらないので、進行役が必要ですね。
お酒もあった方がいいと思います。
飲まない人は飲まなくていいと思うんですけど、
友だちとやったときもお酒が入った方が話しやすいですね。
まだオンライン飲み会は流行り始めのようですけど、
やっている人は時代の最先端らしいです。
だから、婚活でオンライン飲み会だとしたら、
名前は、「オンライン合コン」になるでしょうね。
うん、そう、それは面白いかも。
ちょっと考えてみますね。
PS 婚活コミュニティ「みかん倶楽部」の無料説明会です。
日時:4/12(日) 13:30- 14:30
会場:静岡県産業経済会館(静岡市葵区追手町44-1)
↓
https://mecan3.jp/event/15826/
説明会を聞いて、気に入ってくれましたら、そのまま続けて14:30-16:30、その日の活動にご参加いただけます。
その場合の参加費は、男性3,000円、女性1,000円です。
説明会だけなら無料ですので、気に入らなければそのままお帰りいただけます。
まずは、説明会だけ聞いてみてください。