From:吉本みかん
しばらくメルマガをお休みしていました。
別にさぼっていたわけではないですよ(笑)
いや、何て言うんでしょうか、書くに書けなかったといいますか。
世間ではコロナの話題で大変になっています。
イベントを主催する側としましては、いろいろ心配なことがありまして、
婚活パーティーも中止にしたりですとか、あるわけです。
でも、
大丈夫ですよ、というのも言いにくいですし、
コロナどうなるんかな~って思いながら、全然違う浮かれたメルマガを書く気にもなれず。
まあ、お休みしよう、みたいな感じでした。
それである程度、方針が決まってきましたし、
それでもこの状態がいつまで続くのかよく分からない中で、今後の婚活をどうしていくのか?ということを考えていました。
もちろん、僕の仕事という意味もありますけど、やっぱりコミュニティって必要なんだなと思いました。
というのも、東日本大震災のときもそうでしたが、
こういう危機的な状況のときこそ、人とのつながりが大事になってきます。
僕も婚活コミュニティ「みかん倶楽部」というのをやっていますけど、
やっていて良かったなと思いました。
当然、イベントは工夫しないといけません。
でも、限られた人たちで工夫しながら、イベントをやるのはできます。
これが、普通の婚活パーティーなら、難しいでしょう。
それに、イベントを企画するのも、最近ではオンラインのグループミーティングも使えます。
スマホがあれば簡単に出来てしまうんです。
昨日も、夜な夜なみかん倶楽部のメンバーと今後の運営についてミーティングしていました。
むしろ、こういう逆境だからこそ、お互いに結束力が高まりますし、
それこそがコミュニティの強みかなと思います。
みかん倶楽部の活動自体が、今までにない仕組みで動いていましたが、
いよいよ持って、もっと大きく広がっていきそうな気がしてきました。
本当は、このままコロナが落ち着いていくといいと思うのですが、
もし長期化するようでしたら、その間世間ではまともな婚活が出来なくなってしまいます。
もちろん、婚活なんだから、仮に1年くらいやらなくても死にはしないんじゃない?と思われるかもしれません。
でも、そう思うのはすでに結婚している人たちなんじゃないでしょうか。
今現在、独身で、世間も不透明で、仕事もどうなるか分からない。
そんな不安な状況で、ずっと一人で過ごす?
僕には無理ですね。
どこかで人とのつながりを感じていたいと思うのではないでしょうか。
人とのつながりは、必ずしも会わないと作れないものでもないので、オンラインを使った工夫をしていけば、
最小限のイベントでも十分楽しんで婚活が出来てしまいます。
仲良くなった後は、1対1で会えばいいですし。
というわけで、今こそ新しい婚活に一歩を踏み出すときです。
ぜひ、みかん倶楽部の無料説明会に来てみてください。
PS 婚活コミュニティ「みかん倶楽部」の無料説明会
日時:3/8(日) 13:30- 14:30
会場:静岡県産業経済会館 (静岡市葵区追手町44-1)
参加費:無料
説明会を聞いて、気に入ってくれましたら、そのままその日の活動にご参加いただけます。
その場合の参加費は、男性3,000円、女性1,000円です。
説明会だけなら無料ですので、気に入らなければそのままお帰りいただけます。
まずは、説明会だけ聞いてみてください。