From:吉本みかん
昨日は、掛川市の本人向け婚活セミナーの講師をしてきました。
全3回のセミナーでしたが、
ご参加いただいたのは、男性13名、女性9名でした。
けっこう集まりましたね~
定員が20名でしたから、いちおう定員オーバーで開催できました。
よかった、よかった。
今年度、掛川市さんから委託で婚活事業の運営を依頼されていて、
婚活サポーター養成、本人向け、親御さん向けと、セミナーフルセットみたいな企画でしたが、
おかげさまで、婚活サポーター養成講座も定員オーバーの、ビデオ補講も入れると20名近くの方が受講。
1/22に最後に控えている、親御さん向けセミナーは、なんと定員の倍の方がすでにお申し込みしてくださっています。
定員20名に対して、40名オーバー。
それだけ関心があるんでしょうね。
特に親御さん。
ちょっと、ホッとしています。
依頼を受けたからには、ちゃんとやりたいですよね。
実を言うと、委託の範囲に、集客は全く入ってなかったんですけど(笑)
運営の依頼だったので。
でも、集めたいですよね。
せっかくなら。
だから、頑張ったんですよ~。
そういうのもあって、ホッとしているんですね。
もちろんね、依頼は依頼なので、運営だけやっていても契約上は問題ないと思うんですけど、
それじゃあ、次につながらないんですよね。
仕事でも婚活でも一緒だと思いますけど、
相手が望んでいることの、それを実現するために、言われたこと以上のことはしたいなと思います。
できないこともあるんですよ、もちろん。
それでも、そういう気持ちでいると、相手にも伝わるんですよね。
とくに、今日の記事は何ってないんですけど、
たまにはそれもいいかなと思って書いてみました。
では、また明日~
PS 婚活の研究発表会を1/19(日)13:30に掛川市の大日本報徳社でやります。
お申し込みはこちら
↓
https://mecanclub.jp/entry/17454/
去年に引き続き、第2回になります。
去年も定員がすぐにいっぱいになりましたので、ご興味ある方は今すぐお申し込みください。
・どうして男性はこういう行動を取るのか?
・どうして女性はこういう行動を取るのか?
婚活をしていて、誰もが疑問に感じたことがあるのではないでしょうか?
去年の研究発表では、「結婚できる人、できない人」の理由を解説しました。
まだご覧になっていない方は、こちらのLINE@に登録して「研究発表」と入れてみてください。
2019年の研究発表セミナー動画を無料視聴できます。
↓
https://line.me/R/ti/p/%40jbs5870n
今年は、さらに突っ込んだんお話をしていきます。
テーマはずばり「男性の本音、女性の本音」
よくある心理学本のような、男女の行動の違い、受け取り方の違いではなく、
本質的なお話になります。
もちろん、なぜ男女でこんなに行動が違うのか?というお話も交えていきますが、
それは、たった1つ大きな動機を知ることで、全て理解することができます。
面白いのは、男女ともに、自分もその行動原理で動いているという自覚がないことです。
この研究発表を聞くことで、あなたは、自分でも分かっていなかった自分の行動原理を知ることができます。
つまり、今まで無自覚でやってしまっていた行動を少し客観的に見れるようになるので、
婚活で上手くいかなかった行動をコントロールすることもできるようになります。
これらを知るメリットとしては、大きく3つあります。
・男女お互いの理解が深まって、相手がどうして欲しいのかが分かるようになり、婚活での振る舞いを外さなくなります。
・これまで無自覚でやっていた、婚活で失敗してしまう自分の行動をコントロールできるようになります。
・どこか無理してやっていた婚活も、自分の本音に従うことで頑張らなくても前向きに動けるようになります。
詳しい解説は、研究発表の中でやっていきますが、
そのたった1つの行動原理とは、男女で大きく違います。
男性の行動は、子どものままでいたい、という欲求に基づいています。
女性の行動は、本来の自分に戻りたい、という欲求に基づいています。
これらの欲求が上手く機能したとき、無理なく成果が出ます。
ただ、あなたもイメージできると思いますが、暴走してしまうと上手くいきません。
ですが、これらはただ知っているだけで暴走することは防げます。
ほとんどの人は、無自覚ですから。
今年の研究発表は、こんな内容です。
1部 男性の本音、女性の本音
2部 【男女別解説で納得】だから婚活でこんな言動をするんだ
3部 自分が暴走しないための対処法と、本音を活かす方法
日時:1/19(日)13:30-16:00
受付:13:15-13:30
場所:大日本報徳社(静岡県掛川市掛川1176)
参加費:3,000円(税込)
お申し込みはこちら
↓
https://mecanclub.jp/entry/17454/