From:吉本みかん
今日は、午前中は僕は所属している楽団の練習でした。
先週は、地元の文化祭で演奏して、また来週に別の地域の文化祭で演奏してきます。
昼から仕事をしようかと思っていたら、ちょっと練習で疲れてしまい、近所を散歩。
そのあとは、靴磨きをしていました。
最近、1週間に1回くらい靴を磨いているのですが、これやってみると割と楽しいんです。
車を洗うのと一緒の感覚かもしれませんね。
靴磨きというと、革靴なんですけど、ちょくちょく先っぽが削れたりするんですよ。
そうすると、やっぱり見た目が悪いんです。
靴ってだんだん劣化してくるので、仕事でずっと使っているとすぐに買い替えないと、と思っていたんですけど、
靴磨きをすると、靴を買い替えなくても長く使えますよね。
当たり前なんですけど。
リカバリーが大事、ということでしょうか。
これって、メンタルのリカバリーも同じなんですね。
婚活だけの話でもないんですけど、気持ちって誰でも浮き沈みがあります。
それでよく、メンタルを強くしましょう、みたいな話になるんですよね。
でもメンタルって強くならないんです。
大事なのは、リカバリーです。
これが上手い人が、周りから見るとメンタルが強く見えるだけなんです。
だから、メンタルを強くしようとは思わなくて大丈夫です。
それよりも、メンタルコントロールを覚えてリカバリーすることの方が大事です。
例えば、今までリカバリーに1週間かかっていたのが1日で済むなら、それで良しなんですね。
落ち込まないように、ということを考えるのは無理がありますしね。
落ち込まないように、って考えると余計に落ち込んできますから、
メンタルコントロールのコツとしては、
落ち込んでもいいんだと、受け入れることからスタートです。
もしあなたも落ち込むことがあったら、この話を思い出してみてください。